夕焼けが綺麗な秋
第6,038回 広報企画部の飯田です。
夕焼けが綺麗な秋は私の大好きな季節です。
毎日毎日、綺麗だなぁと思いながら夕焼け空や夕焼け雲を眺めています。
今日は最近見た夕焼けを少しご紹介させていただきたいと思います。
↑こちらは先週の夕焼け。
色々なかたちの雲が吸い込まれているようでなんだか不思議な空でした。
私の住む団地は高台に位置するため、帰り道に空の絶景スポットがあります。「わぁ!」と思ったらすぐに写真を撮りに戻っています。
↑これも11月に入ってからの夕焼けです。
家から出てふと空を見ると山の向こうが燃えているような鮮やかな色になっていました。
不気味な形の雲が印象的でした。
少しずつ日が落ちる時間が早くなって、帰宅時に夕焼けを見るのが難しくなってきましたが、休みの日は自宅の庭や寝室の窓から覗いてみたりします。
↑あと少しで家に着くという時に見つけた空。
家に着いてから大急ぎで庭へ出て写真を撮りました。たった数分でも色が変わってしまうので思っていた色合いにはなりませんでした。。。
他にも空を割ったような雲や、
魔界に連れて行かれそうな低く厚い雲など、日々違う表情を見せてくれる秋の夕焼けを楽しんでいます。
1年の中で秋の夕焼けがどうしてこんなに綺麗なのかというのは、どうやら空気中の湿度や不純物、太陽高度が関係しているようです。
そして、適度な雲があることで光を散乱してこのように綺麗に染まるとの事でした。
夕方になると、ついついすぐにプリーツスクリーンを閉めてしまいます。
せっかくの大開口なので外からだけでなく、家の中から夕方の眺望も楽しみたいと思います。